【九州支部】新年例会

1月21日(火)12時より天神テルラビルにて令和7年の九州支部新年例会が開催されました。参加者は総勢24名、内、双日㈱より泉谷幸児常務執行役員関西支社長、双日社友会より加瀬豊会長、田中勤副会長の参加を賜りました。

最初に記念撮影を行った後、冒頭、司会より昨年ご逝去された会員3名のお名前を読み上げ、黙とうが行われました。その後、篠原九州支部長の開会挨拶で幕が開かれました。次に加瀬会長より、新生双日社友会ができた喜びの話があり、今年はアメリカ大統領も代わり世界情勢は益々混沌とし、自然災害の懸念もあるなど不安も多々あるが人生100年時代を会員皆様とともに元気に歩んで行きたいとの挨拶がありました。次に来賓として泉谷常務より、設立20年を経た双日は巳年にふさわしく、再生・復活を超えた飛躍のステージを迎えているとの力強いお言葉を頂きました。

懇親パーティーは双日九州㈱香田社長による乾杯の音頭で開始され、和やかな雰囲気で進められました。途中、初参加の田中副会長のニチメン勤務時代の話、九州支部に入会したばかりの吉村洋一氏によるエネルギッシュな挨拶を頂きました。宴後半では長寿者を代表して今年米寿を迎えられる上野謹爾氏の近況、大塚昭治氏による山手線話で盛り上がりました。また今年は双日九州㈱より女性2名の参加もあり、宴に花を添えて頂きました。

終始楽しく明るい雰囲気の中、来年の再会を約束しながらいよいよお開きの時間となり、中締めは井上智朗氏による、恒例の博多手一本締めにて締めて頂きました。

(参加者、敬称略、順不同)

(敬称略、順不同)

  • 九州支部会員
    伊藤雅雄、井上智朗、上野謹爾、大塚昭治、大峯貞雄、釜野裕允、鬼頭政行、香田篤志、小玉和義、篠原拓哉、野林正宏、春瀬健治、松木博、養父重紀、横竹隆始、吉田美智子、吉村洋一、吉田幸人
  • 双日㈱
    泉谷幸児  
  • 社友会東京本部
    加瀬豊、田中勤
  • 双日九州㈱
    能見尚子、前川郁子  
  • 事務局
    草場奈美子

(文責 吉田幸人)

新年会写真
新年会写真
目次