【大阪支部】第426回歩こう文化の会

開催日4月15日(火)
行 先京都迎賓館

京都地下鉄丸太町駅に11時30分に集合。駅を出た途端、小雨が降りだし足早に昼食の京都ガーデンパレスホテルへ向かいました。迎賓館の予約時間まで時間があったので、ゆっくり昼食をとって外に出ると、雨はあがり所々青空が顔を覗かせていました。ホテル前の大通りを渡ると、大火事であまり開いた事のない門が開いたため蛤にたとえられたというかの有名な「蛤御門」がありました。そこで元写真部だという女性に集合写真を撮ってもらい広い砂利道を迎賓館へと向かいました。

受付で厳しいチェックを受け、案内係の丁寧な説明を聞きながら、聚楽の間、大きなつづれ織で飾られた夕映の間や藤の間、桐の間へと伝統工芸や錦鯉の泳ぐ庭園を鑑賞し、迎賓館を堪能しました。

京都駅のいつもの居酒屋で打上げをして、こころ豊かな一日に感謝しつつほろ酔い気分で戻ってきました。楽しい春、四月でした。

写真

参加者

落合滋、関 守、宮本茂子、西村喜代子、清水美智子、寺内美沙子、秋山依子、武重 章 計8名
幹事:武重 章

次回開催予定
6月と8月は夏休みとなります。
9月(第427回)の予定はホームページやメール等でご連絡します。

目次