東北支部の紹介
概要
東北は2011年の東日本大震災が契機となり誕生しました。
当時の近藤会長が社友会での義援金(募金)を持参され、被災会員の激励に来られた際に、支部創設の提案があり、2013年に誕生しました。
現在の会員数は28名で、日商岩井東北法人出身の方が担い手の中心となっています。会員の例会出席率は8割を超え、支部誕生の生立ちもあり、小さいながらも、しっかりとまとまった支部と自負しております。
「楽しい会にして、どうか皆さん毎回お会いしましょう」を支部のモットーに、会員の協力も得ながら、和気あいあいと活動を続けています。
例会は4月(今年は8月)、ほかにカラオケ、ゴルフ、秋のリクレーション、女子会などを行っています。