2025年5月– date –
-
【大阪支部】行事案内 (2025年4月~2026年3月)
甲子園応援ツアー:8月29日(金) 伝統の、阪神x巨人戦、一塁側アルプススタンド100席を確保しています。申込方法等詳細は、6月のホームページと会報に掲載します。虎キチもそうでない人も、おいでください。 日帰りバスツアー:10月29日(水) 和歌山の... -
【旧交温集】日商岩井・大阪機友会「最終の、懇親会を開催しました」
今回が最終回となる、第13回大阪機友会は、4月5日(土)12:30に大阪商工会議所6階のレストラン、ニューコクサイにおいて開催されました。 今回も遠路、関東からの参加や、ご夫婦での参加も数組もあり、35名の参加を得て、和気藹々の雰囲気のなか開かれま... -
【大阪支部】第426回歩こう文化の会
開催日4月15日(火)行 先京都迎賓館 京都地下鉄丸太町駅に11時30分に集合。駅を出た途端、小雨が降りだし足早に昼食の京都ガーデンパレスホテルへ向かいました。迎賓館の予約時間まで時間があったので、ゆっくり昼食をとって外に出ると、雨はあがり所々... -
【東京本部】双日社友会ゴルフ大会のお知らせ
会長 田中 勤 東京本部では第2回双日社友会ゴルフ大会を下記の内容にて開催致します。趣味のゴルフを通して、会員相互の親睦と懇親を深めたいと考えています。 大先輩から若手まで幅広い年齢層が集い、ナイスショットもあり、珍プレーもありの和やかなひ... -
【東京本部】講演会報告「健康長寿のまちづくり」
テーマ「健康長寿のまちづくり」講師千葉大学特任教授 近藤克則氏 2月9日(木)双日本社21階会議室において、東京本部の講演会を開催しました。講師は、介護予防の観点から高齢者ケアの在り方、健康長寿の町づくりなどを研究されている千葉大学特任教授... -
【九州支部】九州支部社友会ゴルフ大会報告
第74回九州支部ゴルフ大会は3月28日(金曜日)、福岡国際カントリークラブ中山コースで開催されました。参加者は、体調不良の方の参加見合わせもあり6名となりました。 前日の雨で重馬場となり当日も寒気の為肌寒い気候でしたが、なんとか無事18ホールのラ... -
【九州支部】第42回麻雀大会
令和7年3月15日(土)、春とは言えまだまだ肌寒い雨模様の中、第42回麻雀大会が天神の雀荘で開催されました。今回も3組、12名の雀士が集まり予選4回戦、決勝1回戦の熱い戦いが繰り広げられました。 決勝A卓に進んだのは予選高得点順に横竹、吉田、釜野... -
【大阪支部】大阪川柳同好会 自選五句
(令和7年 1.2.3.4月より) 紀州人 初詣賽銭わずか神不興宇良見せるマネのできない必殺技トランプは作りたいだろ影武者をつらつらと書いて狙うか直木賞家並みは童話の世界ヨーロッパ 酩酊子 はりきって今年こそはと初もうで母まねて発した言葉突然に蕪の... -
【大阪支部】第370回 ハイキング会
開催日3月27日(木)行 先大和三山(天香具山・耳成山) 不安定な春の空は夏日を連れてやって来ました。おまけに午後から雨とか。でもでも,晴れ女・晴れ男たち、雨をけちらし、夏日の大和路を歩いて来ました。 大和八木駅からバスで天香具山の登り口・南... -
【大阪支部】第137回大阪雀友会
催日:令和7年3月5日(水) 場所:淀屋橋・三休橋クラブ 今回も16名(4卓)の参加を頂き、新ルールの下、和気あいあいと半荘4回を楽しく、かつ16名の勝負魂の火花がメラメラと燃え上がる戦いとなりました。結果は、最終回に5位から這い上がってこられた平山... -
【大阪支部】第2回 春の親睦ウォーキング
2025年4月9日(水) EXPO’70跡地 万博記念公園 今朝は柔らかな陽射し、20℃を少し下回る気温、満開の桜の花びらが風にそよぎ、絶好のウォーキング日和に恵まれました。総勢26名の参加者は、定刻10時に行動開始。中央口のゲートをくぐり、公園のシンボル「...
1