2024年8月– date –
-
同好会
【大阪支部】第422回 歩こう文化の会報告
幹事:武重 章 開催日:4月18日(木)行先:京都中央市場付近 JR丹波口に11時集合。早速市場に行き、まず味わい会館をゆっくり見学。すぐに昼食場所に向かう、行けどもなかなか到着しない。やっと到着したが、大混雑、事前に予約が出来無い店でもあり、... -
同好会
【大阪支部】 第366回 ハイキング会
幹事:年清彰雄 開催日:5月23日(木) 行先:北摂里山トレイル 阪急宝塚線山本駅をスタート、ゴールの能勢電鉄多田駅までの約9キロ、たっぷり休憩をいれて4時間のコース。ゴールの多田は清和源氏発祥の地と言われており、またゴールまでには、最明... -
本部・支部
【北海道支部】女子会を開催
7月6日札幌レイホテルのレストランにおいて女子会を開催致しました。コロナ禍で中断後昨年に続き開催出来たことに支部幹事として喜んでいます。皆さんお元気で会話も食事も進み現役時代にタイムスリップ、楽しかった頃の話題で盛り上がり、あっという間に... -
その他
【旧交温集】 日商岩井化友クラブ(東京)懇親会報告
本年度の化友クラブ懇親会は7月6日12時よりホテルルポール麹町マーブルの間にて行われました。連日の猛暑の中、梶原さんを始め数名の方が欠席となりましたが、OB/OG72名、現役8名の総勢80名が集まり、賑やかで楽しい会を開催することが出来ました。 懇親... -
その他
【旧交温集】日商岩井回大阪化友クラブ懇親会を開催
幹事 中塚 雅教 第22回大阪化友クラブ懇親会が2024年5月18日(土)、12時から堺筋本町、大阪商工会議所ビル6階のレストラン ニューコクサイに於いて、会員30名、現役8名、総勢38名の出席にて開催されました。今年は、会食をバイキング形式とし、6人掛けテ... -
同好会
【九州支部】第39回麻雀大会
6月15日(土)午後12:30より、今年2回目の九州支部麻雀大会が天神の雀荘で開催されました。今回は3組12名の雀士が集まりました。 優勝は決勝A卓を予選3位で臨んだ上野さんが序盤から攻勢をかけ、オーラス最終局も見事に上がり優勝目前の釜野さんを逆転... -
同好会
【九州支部】ボウリング同好会 第8回ボウリング大会の開催
前回の社友会50周年記念および社友会全国対抗戦を兼ねた第7回大会では、対抗戦のベスト10に4人が食い込むという好成績を残しました。その余勢を駆っての今回の大会は、7月17日に、いつもの天神ラウンド・ワン・ボウリング場にて開催されました。今回も... -
本部・支部
【中四国支部】 例会報告
7月6日(土)、梅雨の晴れ間の猛暑のなか、恒例の例会が開催されました。本部から加瀬豊会長、双日からは関根淳人事担当部長ご出席のもと、中四国支部会員19名、九州支部会員1名、大阪支部会員1名が出席(合計23名、内女性9名)、盛会となりました。今回... -
その他
【エッセイ】ナイキ社 フィル・ナイトとの再会
木村秀彰(67141) 私たち夫婦は今年、結婚50周年を迎えるにあたり、これを記念して1977年から1990年の間を過ごしたオレゴン州ポートランドに旅行することを決めました。ポートランドでは昔住んでいた隣人に会ったり、仕事の関係者で懇意にしていた人に会っ... -
本部・支部
双日主催による懇親会を開催
7月19日(金)双日の主催により東京、大阪において懇親会が開催されました。双日が今年創立20周年を迎え、社友会も4月に双日社友会として統合されたことを祝して催行されたものです。4月の発足総会では東京会場の模様が大阪会場にテレビ中継されましたが、...
1